【レガシー】アキリ親和の採用カード
2018年6月2日 TCG全般土地
古えの居住地4
大焼炉4
空僻地0~4
産業の塔0~4(空僻地と選択)
教議会の座席2~3
古えの墳墓0~2
以上15枚
網投げ、アキリ2~4 アキリ親和の中核。必須カード。
オパールのモックス4
頭蓋囲い4 親和の中核。
信号の邪魔者4 アンブロッカー兼全体のパンチを上げる。
大霊堂のスカージ4 アンブロッカーで絆魂のアタッカわー。頭蓋囲いで凄いことに。
以上22枚は確定で。
アキリ親和って言うだけあってアキリは4枚入れたいところ。
現在37枚。
準確定枠
メムナイト2~3 飛行がないので羽ばたきよりは優先度は低いが0マナファクトは大事。
羽ばたき飛行機械3~4 入れておいて損はない。
バネ葉の太鼓2or4 基本は4でいいが他に入れたいのがあって削るならここかな。
ギラプールの霊気格子1 一枚差しておくととてもいい。
今回は、メムナイト3、羽ばたき3、バネ葉4、霊気格子1で。
48枚。
12枚は下記から選択。
感電破 除去兼、ライフ詰めるのに使う。
物読み 気軽にアド稼げて、頭蓋囲いに近づいたり、頭蓋用のアーティファクト増やしたり。
血染めの月 イージーウィン可能な親和の秘密兵器。イワークはライフで勝ちたいのであまり採用しない。
悟りの教示者 頭蓋囲いを引っ張ってくる。場面で月の場合も。
刻まれた勇者 小さな大祖師。囲い付けられるのもいいね!
ボーマットの急使 カラデシュ産の速攻持ち!普通に頭蓋抱えて殴ってもいいし、幸い赤マナは出るのでハンドのなくなりやすい親和には使いやすい。
エーテル宣誓会の法学者 ストーム、エルフ辺りをいじめる人。サイドじゃなくてメインから叩きつけたい時もある。
溶鉄の壺 再生は便利。
電結の荒廃者 最後の一押しに。
鋼の監視者 ちょっと遅いが全体強化はロマン。
虚空の杯 アキリ親和なら入れてもそんなに困らない。
ウルザの後継、カーン ドミナリアからの新人。正直アキリの立場を奪おうとしてるまである超人。4枚買おう!
エーテリウムの達人 全体強化と素晴らしいでかさを誇る。ソープロはやめて!
ウルザの後継、カーン。感電破、物読み辺りは、準確定でもいいかも…あとはお好みでチューンしよう!
古えの居住地4
大焼炉4
空僻地0~4
産業の塔0~4(空僻地と選択)
教議会の座席2~3
古えの墳墓0~2
以上15枚
網投げ、アキリ2~4 アキリ親和の中核。必須カード。
オパールのモックス4
頭蓋囲い4 親和の中核。
信号の邪魔者4 アンブロッカー兼全体のパンチを上げる。
大霊堂のスカージ4 アンブロッカーで絆魂のアタッカわー。頭蓋囲いで凄いことに。
以上22枚は確定で。
アキリ親和って言うだけあってアキリは4枚入れたいところ。
現在37枚。
準確定枠
メムナイト2~3 飛行がないので羽ばたきよりは優先度は低いが0マナファクトは大事。
羽ばたき飛行機械3~4 入れておいて損はない。
バネ葉の太鼓2or4 基本は4でいいが他に入れたいのがあって削るならここかな。
ギラプールの霊気格子1 一枚差しておくととてもいい。
今回は、メムナイト3、羽ばたき3、バネ葉4、霊気格子1で。
48枚。
12枚は下記から選択。
感電破 除去兼、ライフ詰めるのに使う。
物読み 気軽にアド稼げて、頭蓋囲いに近づいたり、頭蓋用のアーティファクト増やしたり。
血染めの月 イージーウィン可能な親和の秘密兵器。イワークはライフで勝ちたいのであまり採用しない。
悟りの教示者 頭蓋囲いを引っ張ってくる。場面で月の場合も。
刻まれた勇者 小さな大祖師。囲い付けられるのもいいね!
ボーマットの急使 カラデシュ産の速攻持ち!普通に頭蓋抱えて殴ってもいいし、幸い赤マナは出るのでハンドのなくなりやすい親和には使いやすい。
エーテル宣誓会の法学者 ストーム、エルフ辺りをいじめる人。サイドじゃなくてメインから叩きつけたい時もある。
溶鉄の壺 再生は便利。
電結の荒廃者 最後の一押しに。
鋼の監視者 ちょっと遅いが全体強化はロマン。
虚空の杯 アキリ親和なら入れてもそんなに困らない。
ウルザの後継、カーン ドミナリアからの新人。正直アキリの立場を奪おうとしてるまである超人。4枚買おう!
エーテリウムの達人 全体強化と素晴らしいでかさを誇る。ソープロはやめて!
ウルザの後継、カーン。感電破、物読み辺りは、準確定でもいいかも…あとはお好みでチューンしよう!
コメント