ローテ落ちしても、影響の少なそうなデッキと新アーキタイプの予想。
モニュメント、ゾンビ、ドレッジ辺りはスタン落ちが激しくデッキにならなそうだ。

◎本命 1番 《ラムナプ・レッド》
ほとんどキーパーツが落ちてなく、カードが強い環境初期はこういう赤単が暴れるんだよな。


〇対抗 2番 《ティムール・エネルギー》
こちらもほとんどパワーダウンしてなく使えるデッキ。場合によっては赤単よりも早い!


〇対抗 3番 《赤緑ダイナソー》
新しいアーキタイプになれるのか?
スペック、カードパワーは申し分ないと言える。


△ 4番《飛行ビートダウン》
キラン号や軽い飛行に順風をつけて殴ろうってデッキ。
本命になる実力はないが、2位3位は狙える可能性はある。


・ 5番 《赤緑白ダイナソー》
マナ加速多く積んで、ギシャスで暴れるデッキ。


▲穴 6番 《機体ビートダウン(赤白黒)》
詳細はこちらhttp://www.mtgmintcard.com/articles/writers/zen-takahashi/updating-standard-with-ixalan-part-1
スタン落ちの影響を受けたマルドゥ機体。無許可の分解、一押しがあれば、まだまだ戦える力は残っているはずだ!


・ 7番 《青黒系のコントロール》
スカラベの神、奔流の機械巨人しかクリーチャーの入ってない一般的なコントロールデッキ。鞭打つ触手などの、全体除去が落ちるのは痛いが人質取りの追加がかなり楽しそう。結果は果して・・・。


・ 8番 《グリクシス・ニコルボーラスコントロール》
王神ニコルボーラス主軸の重コントロール。


×大穴 9番 《王神の贈り物デッキ》
赤単に弱いがパーツはまだ残ってるはずだ!


 10番 《マーフォーク》
組めるとは思うが、カードパワーが足らなそう・・・


・ 11番 《海賊》
そこそこ強いカードはある。今後に期待!


・ 12番 《吸血鬼》
組めるとは思うし、赤単に有利なデッキ。ワンチャンあるかも?!


×大穴 13番 《赤白系》
兵士だったスロットを恐竜にして。サリアがいなくなるもサリアの代わりはいるし、猛竜の幼生に金属ミミックでカウンター置く動きは楽しそう!


さあ、各デッキ一斉にスタートしました!
俺の予想はこんな感じです。

結果報告や俺の予想、他にもこういうデッキ組めるんじゃないか?とかあったら教えて下さい!!

コメント

ランクス
2017年9月29日11:36

MOでは青白副陽コントロールが活躍してるみたいですね。
残骸の漂流が各種ビートダウンを食い尽くしているようですw

イワーク
2017年9月29日12:54

残骸の漂流やりますね!!
情報ありがとうございます!!

副陽コントロール間に合う環境なんですね~

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索